文字サイズ
News
<報道資料>
2011年6月2日
株式会社フューチャーコマース
株式会社フューチャーコマース( 本社:京都市下京区、代表取締役:杉本 和彦、以下フューチャーコマース )は、株式会社ロックオン( 本社:大阪市北区、代表取締役:岩田 進、以下ロックオン )の提供するオープンソースECサイト構築システムEC-CUBEにおいて、最新バージョンである2.11系に対応したF-REGI決済モジュールの提供を開始しました。
(URL)http://store.ec-cube.net/products/detail.php?product_id=187
■ F-REGI決済モジュールの特徴
               クレジットカード決済のあらゆるリスク( 情報漏えい、不正利用など )を未然に抑止する機能が充実しており、安全性を求めるEC事業者に最適な決済モジュールです。また、会員機能と連携しクレジットカード情報を呼び出すなど、決済の即時性を生かし、カゴ落ち( 購入途中離脱 )の低減を意識した構成になっています。
◇ 対応決済
                ⇒ クレジットカード決済、コンビニ決済、電子マネー決済( Edy・iD )、銀行決済( Pay-easy )
              ◇ 3者間決済方式( ※ )( 決済画面デザイン変更可能 )
                ⇒ EC事業者側のWebサーバーのログにクレジットカード情報が残らないので安心です
              ◇ クレジットカード登録機能( オプション )
                ⇒ EC事業者がクレジットカード情報を保管する必要はありません
              ◇ F-REGI不正利用防止ツール
                ⇒ 本人確認     :ダブル認証【 3Dセキュア・セキュリティコード( CVV2 / CVC2 ) 】
                ⇒ 商品配送先の確認 :不正住所録情報提供
                ⇒ 商品購入地点の確認:購入者位置情報提供
              ◇ スマートフォン対応( 各種デバイスに対応:PC・携帯電話・スマートフォン )
              ◇ ダウンロード商材の決済に対応
              ◇ EC-CUBE管理画面から決済処理可能( 決済ステータスの確認可能 )
※ 3者間決済方式( 購入者・EC事業者・フューチャーコマース )
              クレジットカード決済の場合、購入者のクレジットカード情報はフューチャーコマース提供の画面に入力しますので、EC事業者から漏えいするリスクは完全に排除されます。
              ホスティングサーバーなどでECサイトを運営する場合、サーバーの環境によってはログにクレジットカード情報が残ることがありますが、本方式を利用することによりその可能性も無くなります。
『 F-REGI 』、『 shops.net 』は株式会社フューチャーコマースの登録商標です。
                  株式会社フューチャーコマース
                  京都本社 広報担当:田中・土手下(どてした)TEL:075-255-3737(代表)
URL:http://www.future-commerce.co.jp/
E-Mail:info@f-regi.com