文字サイズ
News
<報道資料>
2025年9月10日
学校法人大谷学園 横浜隼人中学・高等学校
株式会社エフレジ
学校法人大谷学園 横浜隼人中学・高等学校( 所在地:横浜市瀬谷区、理事長:大谷 高、以下:横浜隼人中学・高等学校 )は、株式会社エフレジ( 本社:大阪市北区、代表取締役:杉本 和彦、以下:エフレジ )が提供するクラウド型の学納金総合ソリューション「 F-REGI 寄付支払い 」を導入し、オンラインによる募集を開始いたしました。
募集開始日 | 2025年9月10日( 水 ) |
---|---|
寄付金の使い道 | 各部活動及び各同好会活動やその他活動(ボランティア活動など)の応援と活動にかかる費用 |
募集サイトURL | https://www.hayato.ed.jp/kouenkai/ |
< コメント >
横浜隼人中学・高等学校は、1949年に開学した大谷学園を起源とし、その後、隼人高等学校、隼人中学校を開設しました。その後、男女共学の開始や国際語科の開設を経て、1993年に現在の校名へと改称しました。今では、神奈川県内でも有数の規模を誇る学校となっています。
本校の教育は、「 必要で信頼される人 」を校訓として掲げ、学力向上だけでなく人間性の育成に力を入れています。
高校は、普通科と国際語科があり、生徒の進路希望や習熟度に応じたきめ細かな授業を展開しています。特に、国際語科では海外での英語研修や留学、ネイティブ教員による授業等を通じて、国際的な視野を育むなど、特色のある教育を行っています。
また、勉強だけでなく部活動も盛んで、スポーツや芸術など多様な分野で生徒が主体的に取り組める環境が整っています。
エフレジは、寄付者の安全性、利便性の向上および寄付事業担当者の業務効率化に努めてまいります。
< 学納金総合ソリューション とは >
学納金( 各種証明書、検定料、入学金、学費、寄付金など )の様々な費目に対応する総合ソリューションは、申込受付、キャッシュレス決済、情報管理、基幹システムとのデータ連携までを、エフレジ一社でワンストップにて運用しております。
導入には現在の運用方法の詳細を確認のうえ、『 F-REGI 寄付支払い 』の豊富な導入実績から最適なソリューションを提供いたします。
【 F-REGI 寄付支払いURL 】 https://www.f-regi.com/kifu/
< 株式会社エフレジについて >
エフレジは2002年の創業以来『 決済からはじまるソリューション 』をスローガンに「 衣・食・住 」とあらゆる分野における決済サービスを提供しています。今後も、公金分野、教育分野のリーディングカンパニーの役割にとどまらずにオンライン決済が必要とされるすべての業種に対して、進化を止めることなく、さらなる安全安心な決済サービスの提案、開発、運用を努めてまいります。
学校法人大谷学園 横浜隼人中学・高等学校
事務局TEL:045-364-5101
E-Mail:hayabusa@hayato.jp / URL:https://www.hayato.ed.jp/
株式会社エフレジ
広報担当:佐藤・礒部TEL:06-6485-3737( 代表 )
E-Mail:info@f-regi.com / URL:https://www.f-regi.co.jp/